保谷での個展、始まりました!
こんばんは、囲碁で芸術家の関です!
先週24日(金)より、
「ここから囲碁するART展 in decoboco」
無事はじめることができました(・∀・)
もともと囲碁フリークな人、
お店の常連さん
いろんな方に作品を見て貰えていて
とてもうれしいです!

店頭にでっかく「DECOBOCO」!
13路盤を二つつなげた作品です。
コミなし、互角になってます。

9路盤の「山田」です(笑
山田は13路、19路もあるよ!

かわいいと評判、「ハート」です!
カフェ&バーなので、カウンターがありまして
隣り合って対局すれば、お二人で同じ絵を見ながらできます!
このアートには、対面で打つよりも、そのほうが向いているというのは大きな発見です。

自信作と、わたしです笑
もともとカベにアートが描いてあり
そこに囲碁の作品をぶつける構図
良い感じで融合しているのでは!?
と思うので、そこも見所です!
それにしても、巨人に今にも食われそう。
おにぎりのほうを食べてほしい。
個展の模様を、ちょっとご紹介しました。
全体で25作品ほど展示してます。
4月11日(火)までやってます。
ぜひその目で確かめて、そして対局しに来てください\(^_^)/
※4月1~3日、10日はおやすみです。
先週24日(金)より、
「ここから囲碁するART展 in decoboco」
無事はじめることができました(・∀・)
もともと囲碁フリークな人、
お店の常連さん
いろんな方に作品を見て貰えていて
とてもうれしいです!

店頭にでっかく「DECOBOCO」!
13路盤を二つつなげた作品です。
コミなし、互角になってます。

9路盤の「山田」です(笑
山田は13路、19路もあるよ!

かわいいと評判、「ハート」です!
カフェ&バーなので、カウンターがありまして
隣り合って対局すれば、お二人で同じ絵を見ながらできます!
このアートには、対面で打つよりも、そのほうが向いているというのは大きな発見です。

自信作と、わたしです笑
もともとカベにアートが描いてあり
そこに囲碁の作品をぶつける構図
良い感じで融合しているのでは!?
と思うので、そこも見所です!
それにしても、巨人に今にも食われそう。
おにぎりのほうを食べてほしい。
個展の模様を、ちょっとご紹介しました。
全体で25作品ほど展示してます。
4月11日(火)までやってます。
ぜひその目で確かめて、そして対局しに来てください\(^_^)/
※4月1~3日、10日はおやすみです。
スポンサーサイト