東京・深川で囲碁アート展示します(9/9~10/5)
みなさんこんにちは。こんばんは。おはようございます。
囲碁でアーティストしてます関です!
前回の個展からおよそ4ヶ月
のんびり休憩をとったり、いろいろな場所に行っていろいろなかたにお会いして
充電をがんばっておりました。
夏の終わりの9月9日(土)より、新プロジェクト始動!!
東京は江東区、清澄白河の
「どうぶつしょうぎcafe いっぷく」様にて、
囲碁アート展示をさせて頂けることとなりました\(^_^)/

「ぞうさん」です。
どうぶつしょうぎ、ご存じですか?
3×4のマスで、5種類のどうぶつで将棋をする、
かわいくてコンパクト、わかりやすくて楽しい
すばらしいゲームです。
「いっぷく」店主のふじたさんは、
どうぶつしょうぎのデザインをされたデザイナーさん
そして将棋の元女流棋士の先生
たくさんのボードゲーム(もちろん囲碁も!)に囲まれた
ほんわか、素敵なお店です。
今回の展示では、ふじたさんとのコラボで
どうぶつしょうぎのどうぶつを囲碁アートに!
そしてさらに、
碁盤・碁石をふじたさんがオリジナルでデザイン!
すんごいことになりそうです!
「ここから囲碁するART展 in いっぷく」
9/9(土)~10/5(木)
カフェ営業は木金土日ですが、貸し切りの日や時間もありますので
いちおう営業日をご確認の上、お越しください(^O^)
そして9月17日(日) 10:30~12:30 には、ワークショップ開催
「囲碁アートを描いてみよう&囲碁してみよう!」
大人 1500円 小学生以下 700円 ワンドリンクつき。
ついに、みなさんにも囲碁アートを描いてもらおうという新企画です(^O^)
囲碁がはじめてでも大丈夫。
この機会に、ルールを知ってみて、盤の上に自由に絵をかいてみましょう!
ご希望のかたには、わたしが互角に陣地調整。(後日になりますが)
囲碁アートでたくさん対局した頂いたかたには、オリジナル作品をつくります!
芸術の秋
ぜひ清澄白河で囲碁アートを!
囲碁でアーティストしてます関です!
前回の個展からおよそ4ヶ月
のんびり休憩をとったり、いろいろな場所に行っていろいろなかたにお会いして
充電をがんばっておりました。
夏の終わりの9月9日(土)より、新プロジェクト始動!!
東京は江東区、清澄白河の
「どうぶつしょうぎcafe いっぷく」様にて、
囲碁アート展示をさせて頂けることとなりました\(^_^)/

「ぞうさん」です。
どうぶつしょうぎ、ご存じですか?
3×4のマスで、5種類のどうぶつで将棋をする、
かわいくてコンパクト、わかりやすくて楽しい
すばらしいゲームです。
「いっぷく」店主のふじたさんは、
どうぶつしょうぎのデザインをされたデザイナーさん
そして将棋の元女流棋士の先生
たくさんのボードゲーム(もちろん囲碁も!)に囲まれた
ほんわか、素敵なお店です。
今回の展示では、ふじたさんとのコラボで
どうぶつしょうぎのどうぶつを囲碁アートに!
そしてさらに、
碁盤・碁石をふじたさんがオリジナルでデザイン!
すんごいことになりそうです!
「ここから囲碁するART展 in いっぷく」
9/9(土)~10/5(木)
カフェ営業は木金土日ですが、貸し切りの日や時間もありますので
いちおう営業日をご確認の上、お越しください(^O^)
そして9月17日(日) 10:30~12:30 には、ワークショップ開催
「囲碁アートを描いてみよう&囲碁してみよう!」
大人 1500円 小学生以下 700円 ワンドリンクつき。
ついに、みなさんにも囲碁アートを描いてもらおうという新企画です(^O^)
囲碁がはじめてでも大丈夫。
この機会に、ルールを知ってみて、盤の上に自由に絵をかいてみましょう!
ご希望のかたには、わたしが互角に陣地調整。(後日になりますが)
囲碁アートでたくさん対局した頂いたかたには、オリジナル作品をつくります!
芸術の秋
ぜひ清澄白河で囲碁アートを!
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2017-09-03 21:28 編集
Re: No title
ご紹介いただいてありがとうございます\(^_^)/
わたしのツイッターのほうで、記事を紹介してもよろしいでしょうか?
https://twitter.com/chitokunn
> どうも、カンパネルラです(*゚∀゚*)
> ユーキャン囲碁ネットでは、いつも紅榴石としてお世話になってます(´- `*)
>
> 当方の記事で、こちらの画像を一枚拝借させていただきました。事後報告になりましたがよろしくお願いします。
2017-09-08 12:21 せき URL 編集
No title
紹介してもらえるんですか!?
ぜひお願いします(*´∀`)
2017-09-08 23:48 カンパネルラ URL 編集